Meetingを始めよう!
1.ルームの作成
【+新しくMeetingルームを作成する】を押します。
ルーム情報を入力して【保存する】を押します。
※ *がついている項目は必須項目です。
ルーム名 | ルームの名前を設定します。 通話中の表示、ルーム名検索などに用いられます。 |
ルームID | 作成したルームに任意でIDを付与することができます。 |
マイク | ルーム入室直後のマイクON/OFFを事前に設定できます。 |
カメラ | ルーム入室直後のカメラON/OFFを事前に設定できます。 |
自動画質調整 | ルームの画質自動調整機能のON/OFFを切り替えられます。 OFFにした場合、カメラ映像の解像度を設定できます。 |
チャットログ | ルーム内のチャット履歴を会議終了後に保存することができます。 |
メモ保存 | 共有メモの内容を会議終了後に保存することができます。 |
アンケート | ゲストがルームから退出する際に表示させるアンケートを設定します。 ここで設定するアンケートは事前に作成しておく必要があります。 |
パスワード | このルームに入るためのパスワードを任意で設定できます。 管理者の設定によっては、パスワード設定が必須の場合があります。 |
2.参加者に共有
ルーム作成が完了したらURLを参加者に共有しましょう。
ルーム一覧から、利用したいルームをクリックしてルーム詳細を表示します。
共有ボタンよりURLをコピーして、ミーティング開始前に
参加者にルームURLとパスワード(任意)をメールやチャットなどで共有します。
3.Web会議スタート
ルームURLにアクセスし、ルーム内での表示名とパスワード(任意)を入力して
入室したらミーティング開始です!
入室したら、まずカメラとマイクのアクセス許可を求められますので許可をしてください。(初回利用時のみ)
※許可しないとミーティングが始められません。