急ぎ会議を行わなければならない場合など、事前にルームの準備を行う余裕がない事があります。
このページではボタン1つで簡単にルーム作成する事ができる「ワンタイムルーム」をご案内します。
【注意】ワンタイムルームで作成したルームは1度しか使用する事ができません。
ワンタイムルームを利用する
1.ワンタイムルームを発行する
ジンジャーミーティングの企業ユーザー画面にある【ワンタイムルーム発行】ボタンを押下してください。
ワンタイムルーム用のURLをコピーした旨のポップアップが表示されます。
コピーされたURLを会議参加者へ周知してください。
2.ワンタイムルームに入室する
ブラウザのアドレスバーへURLを貼り付けることで、ワンタイムルームで発行したルームに入室する事ができます。
ワンタイムルームで作成されたルームは会議終了と共に削除されますが、ルーム入室中の挙動は通常のジンジャーミーティングと同じです。
ワンタイムルームとして作成したルームを編集する
1.ワンタイムルームの編集画面を開く
ルーム一覧画面上ワンタイムルームとして作成したルームはワンタイムルームに〇が付与されます。
ワンタイムルームについては一度Meeting利用されると自動的にルームが削除されますが、ルームを利用する前であれば通常のルーム同様に編集する事が可能です。
【編集したいルーム】をクリックしてください。
ルーム情報ウィンドウの【編集する】ボタンをクリックしてください。
2.編集内容を反映する
任意の設定に編集し【保存する】ボタンをクリックする事で編集内容が反映されます。
なおワンタイムルーム発行ボタンで作成されたルームにパスワードは設定されていませんが、ワークスペースの管理者ユーザーがルームパスワード設定を必須と設定している場合には編集を行った時点で設定する必要が出来てしまうためご注意ください。